何を優先して塗り替え工事を行いますか?|水戸市・ひたちなか市・那珂市の外壁塗装・塗り替え工事は冨山塗装へお任せください

水戸市・ひたちなか市・那珂市の外壁塗装・塗り替え工事は冨山塗装へお任せください

0120978825

受付

9:00~18:00

定休日

水曜日

お見積もり・お問合せ

TWITTER

FACEBOOK

TOPICS

何を優先して塗り替え工事を行いますか?

お知らせ, 代表冨山スマイル日記, 冨山塗装の当たり前 2023年07月27日

茨城県常陸大宮市、ひたちなか市、水戸市、那珂市、常陸太田市、東海村、日立市、城里町、笠間市、茨城町などを中心に一般住宅やアパートなどを年間100棟程、元請け塗り替え工事を行っています。

 

株式会社冨山塗装のブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。

 

当社は、訪問販売やテレアポ営業NO宣言!の塗装施工会社です。

無理な売り込みや営業などは一切いたしませんのでご安心ください。

※画像の無断転写及び使用は固くお断りさせていただきますので、ご注意ください。

 


皆様こんにちは。

 

毎日のように猛暑が続き、現場の職方も熱中症に注意をしながら作業を行っています。

皆様の大切なお家を心を込めて仕上げていますので、どうぞ宜しくお願いします。

 

今回は、色々な塗装仕上げ方法について書かせていただきます。

最近では、耐久性や防汚力に加えて、デザイン性が重要になってきています。

 

新築時の外壁も本物のようなデザインが多く発売され、消費者の皆様も意匠性を重要視していると思います。

 

私達、塗装に携わる者としては、技術力の向上は欠かせないのが当たり前ですが、更に施工のセンスも問われる時代に突入していると感じています。

 

お客様の要望に応じて、

予算最優先

本物の耐久性重視塗装

遮断熱力優先

デザイン優先

などなど、、、

 

どこを優先し、どこを削るか?

 

当社推奨塗料と一般販売品の違いなど、分かりやすく説明させていただき、多くのご契約を頂いいます。

ありがとうございます。

 

⇓新品の外壁では実現しないオリジナルのグラデーション塗装です。(ウェット工法)

耐久性+素焼きレンガデザインを優先した仕上げとなっています。

 

※つくば市

 

⇓1回目の塗り替えでは1色塗装

今回は

耐久性+石目調デザインを優先した仕上げです。

 

※那珂市

 

⇓外壁材の凹凸を活かしたグラデーション塗装です。(ドライ工法)

 

1色では出せない高級感が出ています。

耐久性+石彫デザイン優先の仕上げです。

 

※常陸大宮市

 

⇓外壁材の凹凸を活かしバリ風の外壁に模様替え(ダブルトーン工法)

耐久性+清潔感のあるデザイン優先の仕上げです。

 

※水戸市

 

ここからは、スプレー塗装についてです。

塗装方法には、

 

ハケ仕上げ

ローラー仕上げ

スプレー仕上げ

 

という方法があります。

 

それぞれの仕上げ方法には、メリットとデメリットがありますから、何が最適なのか?を選択しお客様にご説明します。

全ての仕上げ方法を熟知し、パーフェクトに塗装できる職人は少ないかと思いますが、日々レベルアップを図り努力している塗装職人は、お客さまからも評判が良く人気です。

 

綺麗に仕上げる事はもちろんですが、耐久性に影響が出ないように細心の注意を払いながら塗装作業は進みます。

 

時には、エイジング塗装も行い印象に残るデザインで空間を演出する事もあります。

 

無理を続ければがでます。

本物を提供しようと思えば手間暇がかかります。

これから先、お客様が求める塗装職人とは何なのか?

日々勉強です。

 


日々、お客様の分からない所で繰り広げられている塗り替え工事受注争奪戦。。。

オーバートーク、大幅な値引き、恐怖心を煽るマクリトークなど当たり前。

契約したもん勝ちの今の状況下。。。

お客様も最終的には、1社を選ばなくてはいけないのですから、本当にご苦労されていると思いますが、当社はハイレベルの塗装作業を、当たり前の工程でしっかりと行います。

デメリットは、3ケ月以上は工事までお時間を頂く事です。

 

このような形で、様々な塗装工事を受注させていただき、日々活動をしています。

塗料の情報量や、正確なデータ。

安全対策や現場管理能力。

塗装業といっても、千差万別。

 

ご縁を頂けたお客様が、自信を持ってお友達にご紹介できるような塗装工事を、黙々淡々と行っていきます。

これからもどうぞ宜しくお願いします。

 


 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

私たちが住む地域にも、様々な塗装会社があります。

窓口業務の、訪問販売・ホームセンター・家電量販店。。。

集客方法を購入している、フランチャイズグループ、コンサルタント提携。。。

独自で集客する会社。。。

 

どこに頼んでも大切なのが、誰が調査・プラン作成・管理するのか?

どんな塗料をどこに何回塗り込み、傷んでいる所はどうするのか?

保証は何年で、5年前、10年前の施工現場を案内してくれるのか?

 

ここが大きなポイントです。

 

営業マンの言う事は、誰にでも言っている【ひな形】かもしれません。

押しに負けずに、冷静に判断してくださいね。

 

 


現場職人の能力を十分発揮させる為には、段取りが最重要です。

その為に、様々な資格にチャレンジし、レベルアップを図る2名を以下に紹介です↓↓↓

 

日々、様々な現場が動いており、石井と長山もフル稼働で営業と管理を行っています。

叩き上げのこの2名は、一級塗装技能士(建築)と二級施工管理技士(仕上げ)、職業訓練指導員(塗装科)の資格を持つ精鋭です。

ちょっと塗装をかじった営業マンとはレベルが違うことはご契約を頂いているお客様がお分かりかと思います。

 


 

当社は様々な環境や条件で塗装工事業を続けていますので、手抜きのない工事品質内でご要望にお応えします。

お客様がその時に望む形の塗り替え工事を行いますのでお気軽にお問合せください。

 

もちろん安く早く塗る事も可能です。

その理由もキチンとご説明いたしますので、今回は予算重視で塗り替え工事をお願いしたい!という方も気兼ねなくお問合せください。

 

  • 塗り替え工事は、塗装施工業者に直接頼みたい!
  • 塗り替え工事に、余計な中間マージンを払いたくない!
  • 塗り替え工事は、工事管理品質も重要だ!

 

そんな思いのある方は、当社へご相談ください。

代表取締役 冨山達也

 


ひたちなか店HPが出来上がりました。⇓


お家に居ながら、無料相談が出来ます。

詳しくは下記をclickしてみてくださいね!

 

 

ひたちなか市高場(眼鏡市場ひたちなか店さん隣り)に塗装複合ショールーム【リペイントプラザ】を2020年10月にオープンさせ、塗り替え工事をご検討中の皆様に正しい塗装、詳しい塗料情報などをご提供させていただいております。

 

現在は無人ショールームとなっており、誰でも自由に出入りできる形を取っています。

ご予約を頂けますと、専門スタッフが塗り替え工事について詳しくアドバイスさせていただきますので、是非ご活用ください。

※受付スタッフもおりませんので、本当に無人です。詳しい相談をしたい場合は必ずご予約をお願いします。

 

塗り替え工事は、一生に1~2回しか行わないと思います。

私たちは、その1~2回が感動の塗り替え工事になって頂きたいし、5年後10年後も、やっぱり冨山に頼んで正解だった!と感じて頂けるように日々努力していきます。

急成長や数勝負の工事は出来ませんが、当たり前の工事を当たり前に行う。

そんな職人主体の会社で進んでいきます!

 

 

たくさんのお客様に支えられて、当社の存在意義を感じます。

これからも、進化しつつ、楽しい塗り替え工事がお届けできるように精進していきます。

スタッフ一同宜しくお願いします。

 

地域に恥じない、お客様を裏切らない、職人品質を大切にしていきます。

 

 

彩職建美の塗装やさんとは、地域密着の職人主体の塗装会社、建設会社塗装事業部が集まり、日々勉強と情報交換を行いながら品質向上、サービス力アップを目指している職人チームです。

 

派手な宣伝売り上げ有りきの業態ではなく、営業力技術力を併せ持つ、健全な企業経営を目指しています。

 

これからの活動にどうぞご期待ください。

ページトップへ

お見積もり・お問合せ