ホームセンターへの塗り替え依頼注意点|水戸市・ひたちなか市・那珂市の外壁塗装・塗り替え工事は冨山塗装へお任せください

水戸市・ひたちなか市・那珂市の外壁塗装・塗り替え工事は冨山塗装へお任せください

0120978825

受付

9:00~18:00

定休日

水曜日

お見積もり・お問合せ

TWITTER

FACEBOOK

TOPICS

【重要】ホームセンターへの塗り替え依頼注意点

ホームセンターでの塗り替え工事, 塗り替え工事で失敗しない為に 2022年10月12日

2022/10/12編集

キッチン廻りやお風呂の交換工事とは違うのです。


ホームセンターはリフォームや塗り替え工事への受注を増やしています。

 

近年リフォーム全般の受注に力を入れ出して、様々なサービスが展開されています。

 

広い展示スペースに豊富な種類の商品が並んでいます。

 

私も見学に行くとワクワクしてしまいます。笑

 

しかも、オリジナル商品や大量流通もあり、街の専門業者に頼むより、商品が安い場合も多々あります。

 

展示即売価格など見ると、即決する方も居るのではないでしょうか?

 

これは、お客様にとってメリットが多い事です。

 

 

そんな中で注意しなければいけないのが、

 

『塗り替え工事』の場合です。

 

キッチン廻りやお風呂のリフォームの場合、既存部分を解体して、新品の商品を取り付ける作業となります。

 

器具が曲がっていたり、水が漏れる、お湯が出ないなど、トラブルが分かりやすいですね。

 

クレームの内容も分かりやすいです。

 

しかし、塗り替え工事となると、仕上がりまでの工程や、仕上がりレベルで大きく品質が変わってしまいます。

 

ちょっと分かりづらいですよね。

初めての塗り替え工事を行う場合は、何が良くて何が悪いのか?

見当もつかないと思います。

 

また、各ホームセンターでの受注方法も様々で、

 

ホームセンター本部

取り仕切り建設会社(塗装会社の場合有り)

サービス営業マン【歩合制】

登録塗装業者

下請け塗装職人

孫請け塗装職人

お客様

の場合があったり、

ホームセンター本部

登録塗装業者

お客様

 

という場合もあります。

 

 

施工を依頼するホームセンターが違うだけで、これだけ大きく中間業者に違いが出てしまいます。

 

そんなわけで、どこのホームセンターに頼むと良いのか?

というよりは、どこのホームセンターの担当塗装会社はどこに頼むと良いのか?

 

となってくるわけです。

 

 

 

水戸近辺ですと、5~7社程のホームセンターがあり、ほとんどのホームセンターで塗り替え工事の窓口業務をおこなっていると思います。

 

力の入れ方は様々ですが、手数料が発生する事は当たり前だと考えてください。

 

どのくらいのパーセンテージになっているかは?表にはでませんが、20~60%の間かと推測されます。

 

60%の場合、100万で工事をお願いした場合、60万円が中間マージンですから40万円が足場代、塗料代、労務費に充てられますね。

 

さぁ、どんな作業がされるか?

想像がつきますね。

 

でも、塗装工事を頼むお客様がいますから、次から次へと現場をこなします。

何かあれば責任は元請けのホームセンターが対処してくれるから、とにかく1日の手間代が少しでも多くなるようにバタバタと塗るのではないでしょうか。

 

仕事がなくて、遊ぶよりはまし。

職人さんを抱えている塗装屋さんは、職人さんを遊ばせないために受注しています。

 

何が良くて悪いのか?

 

ではなくて、ホームセンターで塗り替え工事をお願いすると、メリットとデメリットがあるという事を頭の片隅に入れておいてほしいです。

 

お金を支払うのはお客様です。

 

そのお金が工事にどのように使われているか?知っておくべきです。

 

何度も言いますが、

 

商品・製品を取り付ける業者とは別で、品質に大きなばらつきがあるのが塗り替え工事です。

 

ある意味、特殊な工事なんですね。

 

その他、訪問販売やフランチャイズ加盟店の塗装業者などと相見積もりが多いですが、選ぶのはお客様です。

適正な情報をお届けさせていただき、当社は当社で、オリジナリティーを打ち出し、お客様に選んで頂けるように頑張るのみです。

 

以上、ホームセンターへ塗り替え工事を依頼する場合の注意点でした。

ご参考になれば幸いです。

 

あとがき

お蔭様で、リピートでの塗り替え工事をご依頼いただけたり、ご紹介がとても多く感じます。

5年前くらいに塗り替え工事をさせていただいたご近所様からのお問合せも多いです。

 

『同じ時期に塗り替え工事をした別のお宅は色も褪せてしまっているのに、冨山さんが塗装した○○さん宅はキレイなままです。どうしてですか』などといった質問まできます。

 

驚きですが嬉しいですね。

塗料の知識を得て、劣化の原因を勉強し、適正な工事を適正な価格で工事させていただく結果だと自負しています。

設計士の方からもご紹介いただく機会も増えて、毎日アクティブに動いています。

いつもありがとうございます。

代表取締役 冨山達也

 


ひたちなか店HPが出来上がりました。⇓


お家に居ながら、無料相談が出来ます。

詳しくは下記をclickしてみてくださいね!

 

 

ひたちなか市高場(眼鏡市場ひたちなか店さん隣り)に塗装複合ショールーム【リペイントプラザ】を2020年10月にオープンさせ、塗り替え工事をご検討中の皆様に正しい塗装、詳しい塗料情報などをご提供させていただいております。

 

現在は無人ショールームとなっており、誰でも自由に出入りできる形を取っています。

ご予約を頂けますと、専門スタッフが塗り替え工事について詳しくアドバイスさせていただきますので、是非ご活用ください。

現在、リペイントプラザ日立店のオープンへ向けて、準備を進めています。

塩害地域での塗り替え工事について、資料やデータを元に展示を行います。

もちろん、オープン記念の特典を店内で発表させていただきますので、楽しみにしていてください。

 

塗り替え工事は、一生に1~2回しか行わないと思います。

私たちは、その1~2回が感動の塗り替え工事になって頂きたいし、5年後10年後も、やっぱり冨山に頼んで正解だった!と感じて頂けるように日々努力していきます。

急成長や数勝負の工事は出来ませんが、当たり前の工事を当たり前に行う。

そんな職人主体の会社で進んでいきます!

 

 

たくさんのお客様に支えられて、当社の存在意義を感じます。

これからも、進化しつつ、楽しい塗り替え工事がお届けできるように精進していきます。

スタッフ一同宜しくお願いします。

 

地域に恥じない、お客様を裏切らない、職人品質を大切にしていきます。

 

 

彩職建美の塗装やさんとは、地域密着の職人主体の塗装会社、建設会社塗装事業部が集まり、日々勉強と情報交換を行いながら品質向上、サービス力アップを目指している職人チームです。

 

派手な宣伝売り上げ有りきの業態ではなく、営業力技術力を併せ持つ、健全な企業経営を目指しています。

 

これからの活動にどうぞご期待ください。

ページトップへ

お見積もり・お問合せ