受付
9:00~18:00
定休日
水曜日
受付
9:00~18:00
定休日
水曜日
代表冨山スマイル日記, 塗り替え・塗装工事の現場報告 2021年08月07日
皆様こんにちは。
茨城県常陸大宮市、ひたちなか市、水戸市、那珂市、常陸太田市、東海村、日立市、城里町、笠間市、茨城町などを中心に一般住宅やアパートなどを年間100棟程、元請け塗り替え工事を行っています。
株式会社冨山塗装のブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。
当社は、訪問販売やテレアポ営業NO宣言!の塗装施工会社です。
無理な売り込みや営業などは一切いたしませんのでご安心ください。
基本的に、日々の更新は私代表の冨山が担当です。
全ての現場に毎日行くことが出来ませんので、現場からの報告をもとに更新させて頂きますので、楽しみにしていてくださいね。
あっという間に、お盆を迎える時期となりました。
毎年ですが、連休前にお引渡しするべく塗装職人だけでなく、管理営業部、私冨山も現場に出ています。
ここにきて、台風の影響などもあり焦りもありますが、安全第一で作業をしています。
さて、今回も塗り替え現場の一部ご紹介をさせていただきます。
那珂市O様邸の塗り替え現場です。
輸入住宅のお洒落なデザインですね。
どんな風に変わるのか?楽しみです。
現在は、屋根や木部の下塗りなどが進み、仕上げ塗装段階へと進みつつあります。
屋根はモニエル瓦ですので、必ず下塗り材を2回塗りこみます。
足場の足が乗っている部分は、周りが乾いたら少し浮かせて塗装します。
この手間が面倒で、仕上げ材1回塗りで誤魔化す業者も少なくありませんので、注意が必要です。
常陸大宮市O様邸は、最終塗装段階で、本日でほとんどの塗装が終わるようです。
写真は、屋根の完成写真です。
中塗り、上塗りで仕上がりとなりました。
こちらが下塗りの状況です。
白の下塗りを入れて、少しでも屋根温度の上昇を抑えます。
こちらは、常陸大宮市K様邸です。
こちらは、さび止め塗装が終わった状態です。
きちんと下塗りを入れることが、仕上げ材の寿命にも繋がりますので、大切です。
こちらが、中塗りの状態です。
もう一度仕上げ塗りを行い、完成となります。
こちらは、日立市の屋上防水の洗浄です。
真っ黒な部分が、みるみるキレイになりますね。
実は、気持ちいい作業です!キレイになるし、水が気持ちいいーーー笑
大工さんが、屋根を貼ってくれました。
板金屋さんや大工さんにお願いしています。
自分たちでも出来る作業ではありますが、塗装作業が間に合わないので最近では大工さんなどにお願いすることが多くなりました。
常陸大宮市H様邸、足場が取れて完成です!
これから続々足場解体です!
H様ありがとうございました。
常陸大宮市S様邸も足場解体です。
S様ありがとうございました!
コロナのデルタ株影響により、様々なイベントや規制が始まりました。
当社といたしましても、公共の施設をお借りした無料の塗り替え相談会は開催を控えております。
ひたちなか店では、ご予約制にて相談承り中です。
オンライン相談も受け付けていますので、下記よりご予約をお願いいたします。
もちろんお電話やメールでも受け付け中ですので、ご都合の良い方法でお問合せください。
当社には、一度塗り替え工事で失敗された方よりのご依頼が半数を占めています。
失敗率が高い塗り替え工事。。。まずはご相談ください。
どうしても理由があり、当社に施工依頼できない場合でも、的確なアドバイスをさせていただきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
代表取締役 冨山達也
ひたちなか店HPが出来上がりました。⇓
お家に居ながら、無料相談が出来ます。
詳しくは下記をclickしてみてくださいね!
ひたちなか市高場(眼鏡市場ひたちなか店さん隣り)に塗装複合ショールーム【リペイントプラザ】を2020年10月にオープンさせ、塗り替え工事をご検討中の皆様に正しい塗装、詳しい塗料情報などをご提供させていただいております。
現在は無人ショールームとなっており、誰でも自由に出入りできる形を取っています。
ご予約を頂けますと、専門スタッフが塗り替え工事について詳しくアドバイスさせていただきますので、是非ご活用ください。
塗り替え工事は、一生に1~2回しか行わないと思います。
私たちは、その1~2回が感動の塗り替え工事になって頂きたいし、5年後10年後も、やっぱり冨山に頼んで正解だった!と感じて頂けるように日々努力していきます。
急成長や数勝負の工事は出来ませんが、当たり前の工事を当たり前に行う。
そんな職人主体の会社で進んでいきます!
たくさんのお客様に支えられて、当社の存在意義を感じます。
これからも、進化しつつ、楽しい塗り替え工事がお届けできるように精進していきます。
スタッフ一同宜しくお願いします。
地域に恥じない、お客様を裏切らない、職人品質を大切にしていきます。
彩職建美の塗装やさんとは、地域密着の職人主体の塗装会社、建設会社塗装事業部が集まり、日々勉強と情報交換を行いながら品質向上、サービス力アップを目指している職人チームです。
派手な宣伝や売り上げ有りきの業態ではなく、営業力と技術力を併せ持つ、健全な企業経営を目指しています。
これからの活動にどうぞご期待ください。