新着情報
雨戸やシャッターの塗装は注意すべき!?
皆様こんにちは。
茨城県常陸大宮市、ひたちなか市、水戸市、那珂市、常陸太田市、東海村、日立市、城里町、笠間市、茨城町などを中心に一般住宅やアパートなどを年間100棟程、元請け塗り替え工事を行っています。
株式会社冨山塗装のブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。
当社は、訪問販売やテレアポ営業NO宣言!の塗装施工会社です。
無理な売り込みや営業などは一切いたしませんのでご安心ください。
基本的に、日々の更新は私代表の冨山が担当です。
全ての現場に毎日行くことが出来ませんので、現場からの報告をもとに更新させて頂きますので、楽しみにしていてくださいね。
皆様こんにちは。冨山です。
毎日不安定な天候です。
ホントに局地的な豪雨で、移動していると雨の区切りに何度も会います。笑
豪雨からピタリとやむんですよね。もう屋根塗装は出来ません。。。
考えただけで胸がドキドキしちゃいます。
毎年行っていた宮古島試験場にも2年間いけてないですが、天候がそっくりで思い出してしまいました。
正に雲の感じ、雨の降り方が宮古島そのものでしたね。
あー、来年は行けるのであろうか。。。と塗装やさん仲間と話しています。。。涙
さてさて、前置きが長くなりましたが今回は現在塗り替え工事中の現場から、雨戸とシャッター塗装の様子をお届けです。
塗り替え工事のご依頼を頂くと、必ずと言って良いほど雨戸やシャッター塗装のご依頼があります。
初めての塗装の場合や2回目以降の塗り替え工事の場合で塗装の仕様が変わったりします。
2回目以降の雨戸塗装の場合は、前回の塗装仕様や塗り技術により塗装は出来ても、剥がれに対する懸念が拭えない場合もあります。
専門的な話になりますが、1回塗りで塗料を薄めて塗られていた場合(塗り終わりはとてもキレイ)は、塗膜自体も焼き付いていて下地処理もある程度のレベルで良い場合があったり、最悪なのは刷毛でここぞとばかりに厚塗りされている場合です。
刷毛の筋や流れが酷く、その上所々剥けだしている場合は全体を薬品で剥離する場合もあります。
どちらかというと、塗る作業よりもこの下地処理に手間が掛かるのが塗装作業です。
当社は塗装施工業者なので、この辺の塗装手順や下地処理方法に拘りがあります。
もちろん、そうすることで大きな工事にならぬようにしています。
ここが企業努力の部分かもしれませんね。
サビの出方や、塩害地域の区別、立地環境などから塗装仕様を選定しますが、お値段はほとんど変えずに行っています。
もちろん、外壁の塗装品質とバランスを取って耐久性のバランスも考えています。
下の写真は、雨戸に透明の接着材的なプライマーと呼ばれる塗料をカップガンと呼ばれるスプレー機で塗装している様子です。
この作業も、以前は当社で行っていなかった作業です。
塗装業界では下地がキレイな状態であればペーパー研磨して塗装を2回行うのが通例でした。
しかしながら、毎日開け閉めする雨戸の指が掛かる部分は爪があたり剥けてしまう現象が起きました。
どうしても密着力が足りなかったようで、そこから通常ではプライマーを塗るように切り替えています。
その後、ハイスペック無機かフッ素塗料を2~3回吹き付けて、下記のように仕上げます。
自動車鈑金塗装には及びませんが、現場で行える塗装作業では最高品質を目指します。
また、シャッター塗装は注意が必要な場合があります。
下のシャッターは手動型のタイプで塗装可能なタイプですので、綺麗に塗装を行えます。
しかし、電動タイプのシャッターや一部の商品は塗装すると、中でスラット(ジャバラ部分)同市がくっついてしまい故障の原因になるため、当社では塗装をお勧めしていません。
どうしてもという場合は、車両用の塗料で一時的にキレイにすることはできますが、それも薄塗りなので耐久性はありません。
純シリコンコーティング剤でクリーニングすることで十分キレイになる場合もあるんで、相談してくださいね。
下の写真は、塗装が終わった状態です。
キレイになりましたね!
このように、雨戸やシャッター塗装ひとつとっても、塗装方法には様々あり、それによって耐久性や工事費用に差が出たりします。
全体の工事金額に目が行きがちですが、外壁以外の部分をどのように塗装するのか?
この辺の説明を求めると良いかもしれません。
3年後にガッカリしない為にも、慎重なご契約をお勧めします。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
代表取締役 冨山達也
ひたちなか店HPが出来上がりました。⇓
お家に居ながら、無料相談が出来ます。
詳しくは下記をclickしてみてくださいね!
ひたちなか市高場(眼鏡市場ひたちなか店さん隣り)に塗装複合ショールーム【リペイントプラザ】を2020年10月にオープンさせ、塗り替え工事をご検討中の皆様に正しい塗装、詳しい塗料情報などをご提供させていただいております。
現在は無人ショールームとなっており、誰でも自由に出入りできる形を取っています。
ご予約を頂けますと、専門スタッフが塗り替え工事について詳しくアドバイスさせていただきますので、是非ご活用ください。
塗り替え工事は、一生に1~2回しか行わないと思います。
私たちは、その1~2回が感動の塗り替え工事になって頂きたいし、5年後10年後も、やっぱり冨山に頼んで正解だった!と感じて頂けるように日々努力していきます。
急成長や数勝負の工事は出来ませんが、当たり前の工事を当たり前に行う。
そんな職人主体の会社で進んでいきます!
たくさんのお客様に支えられて、当社の存在意義を感じます。
これからも、進化しつつ、楽しい塗り替え工事がお届けできるように精進していきます。
スタッフ一同宜しくお願いします。
地域に恥じない、お客様を裏切らない、職人品質を大切にしていきます。
彩職建美の塗装やさんとは、地域密着の職人主体の塗装会社、建設会社塗装事業部が集まり、日々勉強と情報交換を行いながら品質向上、サービス力アップを目指している職人チームです。
派手な宣伝や売り上げ有りきの業態ではなく、営業力と技術力を併せ持つ、健全な企業経営を目指しています。
これからの活動にどうぞご期待ください。