水戸市 j|水戸市・ひたちなか市・那珂市の外壁塗装・塗り替え工事は冨山塗装へお任せください

水戸市・ひたちなか市・那珂市の外壁塗装・塗り替え工事は冨山塗装へお任せください

0120978825

受付

9:00~18:00

定休日

水曜日

お見積もり・お問合せ

TWITTER

FACEBOOK

TOPICS

水戸市 J様ビル施工状況 【広報・屋代】

【広報・職人】屋代のハイブリッド日記, 塗り替え・塗装工事の現場報告, 外塀塗装, 水戸市 外壁塗装 2022年03月14日

茨城県常陸大宮市、ひたちなか市、水戸市、那珂市、常陸太田市、東海村、日立市、城里町、笠間市、茨城町などを中心に一般住宅やアパートなどを年間100棟程、元請け塗り替え工事を行っています。

 

株式会社冨山塗装のブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。

Bいる

当社は、訪問販売やテレアポ営業NO宣言!の塗装施工会社です。

無理な売り込みや営業などは一切いたしませんのでご安心ください。

 

今回、現場状況更新の担当になりました屋代と言います。

いままでは、塗装職人として現場作業をしていましたが、結婚を機にしばらくの間は広報をメインにお仕事をさせていただきます。

まだ分からない事もあるのですが、女性目線を大切に報告させていただきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。


水戸市 Jビル様の施工状況です!

今回は、住宅ではなく、ビルの塗り替え工事となります。

↓の画像はシーラーという塗料で下塗りを行っています。

透明の塗料なので分かりにくいですが、よく見ると転がしているローラーの左側にシーリングを挟んで色が少し濃くなっているのが分かりますね。

実はシーラーというのは、現在の外壁の素材に対してこれから使用する塗料との密着をよくするために使用されます。

シーラーは中塗り材や上塗り材の密着性を高めるだけでなく、劣化した塗装面を補強する役割もあるんです!

他にも、塗装面が中塗り材や上塗り材を吸い込むのを制御する役割もあります!

 

ちなみに下塗り材というのはシーラーだけではなく、フィラーやプライマーなど他にも種類があるんですよ♪


↓の画像は、中塗りを行っている状態となります!

今度は透明ではなく中塗り材が白なのでとても分かりやすいですね。

そして、よく見ていただくとローラーと外壁の模様が変わっているんです。

ちなみにローラーは、砂骨ローラーと言います。職人として現場へ出ていた時はマスチックローラーと呼んでいました。

基本的にこのローラーは模様をつける際に使用されます。

今回はビルの外壁に使用されていますが、住宅だと基礎部分に使用されることが多いです!

外壁の模様に関しては、元の外壁は模様が大きかったり小さかったりとバラバラですが、今回は均等な模様に変わりましたね。

こう見ると塗装で模様を変えることのできるが分かります。

そー考えると塗装ってすごいですよね😊

 

私も、この業界へ入ってすぐの時にある先輩に様々な模様の外壁を見せてもらい、どのように模様がつけられるのかを教わり、経験を積んでいかないと↓の画像のように綺麗に仕上がらないということを実感したことを覚えています。

技術力がとても重要なんです。

 

 

↓の画像は、いよいよ中塗りも完了した状態です!

一番最初の画像と比べると外壁の色はもちろんのこと、外壁の模様も大きく変わりました😊♪

この後は、上塗りの作業に入りますが、どのような仕上がりになるのか楽しみですね!

 

ビル塗装は住宅とはちょっと違う造りなため、養生だったり流れは同じでも大変な部分が少し違かったことを覚えています。

 

ここまで現場が進むと、完成まで楽しみですね♪

 

私の個人的な感想ですが、現場に出ていた時は休憩中や帰りの際にお客様から大変だろうけど頑張ってね!など優しいお言葉をかけていただいたり、男性職人の中で女性一人だったこともありお客様とお話をする機会も多かったので実は少し寂しい気持ちにもなっていました。笑

振り返ってみると、この業界に入って良くしていただいた先輩方やたくさんのお客様一人一人との出会いに感謝の気持ちでいっぱいです♡

 

それでは、最後までお付き合いいただきありがとうございました。

広報  ♡屋代

 

 


代表冨山よりメッセージ

当社は様々な環境や条件で塗装工事業を続けていますので、手抜きのない工事品質内でご要望にお応えします。

お客様がその時に望む形の塗り替え工事を行いますのでお気軽にお問合せください。

 

もちろん安く早く塗る事も可能です。

その理由もキチンとご説明いたしますので、今回は予算重視で塗り替え工事をお願いしたい!という方も気兼ねなくお問合せください。

 

  • 塗り替え工事は、塗装施工業者に直接頼みたい!
  • 塗り替え工事に、余計な中間マージンを払いたくない!
  • 塗り替え工事は、工事管理品質も重要だ!

 

そんな思いのある方は、当社へご相談ください。

お電話無料 0120-978-825

 


ひたちなか店HPが出来上がりました。⇓


お家に居ながら、無料相談が出来ます。

詳しくは下記をclickしてみてくださいね!

 

 

ひたちなか市高場(眼鏡市場ひたちなか店さん隣り)に塗装複合ショールーム【リペイントプラザ】を2020年10月にオープンさせ、塗り替え工事をご検討中の皆様に正しい塗装、詳しい塗料情報などをご提供させていただいております。

 

現在は無人ショールームとなっており、誰でも自由に出入りできる形を取っています。

ご予約を頂けますと、専門スタッフが塗り替え工事について詳しくアドバイスさせていただきますので、是非ご活用ください。

※受付スタッフもおりませんので、本当に無人です。詳しい相談をしたい場合は必ずご予約をお願いします。

 

塗り替え工事は、一生に1~2回しか行わないと思います。

私たちは、その1~2回が感動の塗り替え工事になって頂きたいし、5年後10年後も、やっぱり冨山に頼んで正解だった!と感じて頂けるように日々努力していきます。

急成長や数勝負の工事は出来ませんが、当たり前の工事を当たり前に行う。

そんな職人主体の会社で進んでいきます!

 

 

たくさんのお客様に支えられて、当社の存在意義を感じます。

これからも、進化しつつ、楽しい塗り替え工事がお届けできるように精進していきます。

スタッフ一同宜しくお願いします。

 

地域に恥じない、お客様を裏切らない、職人品質を大切にしていきます。

 

 

彩職建美の塗装やさんとは、地域密着の職人主体の塗装会社、建設会社塗装事業部が集まり、日々勉強と情報交換を行いながら品質向上、サービス力アップを目指している職人チームです。

 

派手な宣伝売り上げ有りきの業態ではなく、営業力技術力を併せ持つ、健全な企業経営を目指しています。

 

これからの活動にどうぞご期待ください。

 

 

ページトップへ

お見積もり・お問合せ