新着情報
常陸大宮市いずみ腰痛センターの外壁塗装完工しました。
皆様こんにちは。冨山です。
随分と朝晩が冷え込むようになりましたね。
社内でも体調を崩すスタッフが出てきました。
体調管理を心掛けたいです。
さて、今回は先日完成した『いずみ腰痛センター』様のご紹介です。
前回も紹介した施工前です。↓
シミュレーションです。↓
今回の工事は、急な現場対応が重なり、私が1人で殆ど施工しました。
工事が始まり、4日目位が筋肉痛で辛かった。。。笑
それでも同級生の院長に栄養ドリンクや美味いコーヒーを頂きながら、乗り切りましたよ。
ご要望は、シックイのような質感でした。
完成↓
木製の花壇は新しく作り変えるとの事でしたので、塗装は行いませんでした。
写真左側の外壁は、日射時間が長く、塗膜がとても痛んでいました。
今回の色は白ですから、チョーキング(白亜化)も起きやすいです。
ですので、下塗り2回、仕上げ塗り3回の合計5回塗りを行いました。
こちらが5回塗りです↓3回塗りでも質感は変わりませんが、塗膜厚が変わります。
艶消しシリコン塗料で仕上げてあります。
その他、軒天や破風板、雨どいなども全て白で仕上げてあります。
3種類の塗料を使い分け、素地に対して適切な工法で塗装しました。
綺麗になった建物を見て、とても喜んで頂けました。
工事中もひっきりなしに患者さんが訪れ、とても忙しそうでした。
日立市から通われている方も居て、ビックリでした!
腰痛や足のしびれなど、是非ご相談ください!
予約でいっぱいの事が多いですが。。。
今回の工事をきっかけに、院長のご厚意で私が執筆している塗り替え工事の小冊子を置かせて頂く事になりました。
来年は消費税増税も控えていますから、是非一度読んで頂きたいです。
今回は院長に大変お世話になりました!
今後ともどうぞ宜しくお願いします。感謝