新着情報
管理営業部長 長山の管理営業日記
二色塗装のサンプル作成
皆さんこんにちは営業管理の長山です。
本日は、事務所の作業場にて外壁塗装のサンプルを作成していました。
サンプルの仕様は、意匠性サイディング材の外壁材で経年劣化によりクリアー仕上げのご提案が難しい場合のサンプルです。
クリアー仕上げの塗り替え時期は遅くても8年~10年ぐらいです(立地により変わります)
痛みが激しい場合はクリアー塗装が綺麗にできません。
その他は一般的な塗装(ベタ塗り)もしくは、職人が手間をかけた二色塗装!そしてグラデーション仕様!
二色塗装は外壁の基材凹凸で二色に分ける塗装方法です。(外壁基材によっては、できないのもあります、専門の方に見てもらってください)
左が二色塗装
右が一般的な塗装
今回は茶色と黒で作成しましたが、もちろん赤とグレーの赤レンガに似せたことも可能です。
サンプルで雰囲気が伝わりますよね。同じ茶色でも目地の部分を黒くしただけでこんなに変わります。外壁全面ともなると・・・
今後10年~15年ご自宅の顔となると思います。