水戸市・ひたちなか市・那珂市の外壁塗装・塗り替え工事は冨山塗装へお任せください

0120978825

受付

9:00~18:00

定休日

水曜日

お見積もり・お問合せ

TWITTER

FACEBOOK

TOPICS

茨城県無機塗装2トーン工法

ブログ 2015年06月18日

皆様こんにちは。

今日は名古屋に来ています。

無機塗料の会議です。

最近巷では、たくさんの無機塗料が出てきています。

一言で無機塗料といっても、様々な種類・仕様があり

情報も良い悪いと賛否両論。。。

私は、お客様にとっても、会社にとっても

コストパフォーマンスに優れ

10年後も誇れる塗料で

建物を守りたい!

そんな想いです。

20150616_161139.jpg

新発売の塗料も良いとは思いますが、

データ不足の商品が多いと感じます。

響きはいいのですが、施工後2年3年で

トラブルになることもあります。
20150616_161314.jpg

当社で取り扱う無機塗料は、約10年前より

施工実績があり、公的機関の暴露データが

あり、自分で確かめて納得できたので採用

しています。

塗料の特性を理解し、建造物の構造や

外壁材にあった工法を提案できることが

これからの塗装業者に必要なのではな

いでしょうか。。。
20150616_161324.jpg

今回の常陸大宮市K様邸では、無機塗料に

よる2トーン工法を採用!

目地の色と、平面の色を変えて意匠性を

復活させました。
20150616_162109.jpg

塗装後の掃除中  熊田くんです ↑

付帯部専用の無機フッ素塗装で、ピカピカです。
20150616_162602.jpg

また、塩害地域でも抜群の耐候性を発揮する

のが特徴でもあり、強味です。

内陸の高温多湿にも、もちろん対応しますので

施工する私たちにとっても安心の塗料と言えます。
20150616_162618.jpg

しかしながら、シーリング材の上だけは、ひび割れ

が出る可能性が有りますので、シーリング材の

選定も重要ですし、シーリング部うぃカバーする

工法もあります。

コスト重視、品質重視、様々なご要望にお応え

する自信はありますが、お客様のためにならない

工法やご提案だけはできません。

宜しくお願いします。

K様邸は、2件分の広さがありとても塗りがいの

ある外壁でした。

ご縁をいただき感謝の気持ちでいっぱいです。

5年後10年後が楽しみですよね~

これからも宜しくお願いします。

いつも笑顔で一歩一歩!

ページトップへ

お見積もり・お問合せ