新着情報
ブログ
看板設置と現場状況
皆さんこんにちは。
ガーデニングやりたい症候群の冨山です^^
今日はまず、野立て看板設置のご報告です。
那珂市349沿い、原研入口のT字路に設置しました。
お近くを通る際は見て下さいね。
デザインはテーミスと組み合わせ、綺麗な街並を思い描いて
作りました。
その他3ケ所も順次設置しています。
また後日ご報告しますね♪
ここからは、現場状況です。
常陸太田市 N様邸 です。
天気が悪いのでベランダの防水工事だけが残っています。
塗装仕様は、アステックペイント防かび・防水仕様です。
モダンな雰囲気が廻りの木々とマッチして綺麗ですよね(‘-^*)/
続いて、常陸大宮市のH様邸です。
現在どんどん進行中です。
後日報告しますね。
続いて、常陸太田市のT様邸です。
施工前の写真ですが、現在足場を架けて進行中です。
外壁はまだ綺麗ですので、
屋根と外壁以外の部分(雨トイや雨戸など)を塗装します。
屋根は遮熱塗料を使います。
2階の部屋が夏場は凄く熱いそうなので、
費用は若干掛かりますが遮熱仕様となりました。
光熱費の削減にもなると思いますし、その結果CO2削減にもなりますから
地球にやさしいですよね。
そろそろ梅雨が来てしまう・・・・(^^ゞ
湿度に気を付けて作業していきます。
最近小冊子の無料配布がどんどん増えています。
いろいろな方に読んで頂き、少しでも不安を解消するお手伝いが
出来ればいいな~ と考えています。
外は雨、明日も雨みたいですが新築内部の塗装と店舗外壁洗浄を行う予定です。
寒暖の差が激しいですから、かぜには気をつけたいものです。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
いつも笑顔で一歩一歩!