受付
9:00~18:00
定休日
水曜日
受付
9:00~18:00
定休日
水曜日
近年の塗装業界について 2016年09月01日
全国の塗装屋さんは、コンビニの数より多いと言われています。
上記の塗装屋さんの他にも窓口はたくさんあります。
誰が元請けになり、工事を受注しても500万円未満であれば問題ありません。
500万円以上の工事を請け負うためには、県知事の許可が必要となります。
一般住宅の塗り替え工事で500万円を超える工事はほとんど無いので、誰でもすぐに塗装業を始められます。
また、近年は塗料の種類や機能も大きく変わり、どんな塗料で塗られるか?という事も重要です。
そして、最大限に注意してほしい事は、
塗装工事全般、外壁塗装・屋根塗装をはじめとする塗り替え工事は職人の手作業によるものです。
ですから、誰が管理して、誰が塗るのか?
という事が重要になるわけです。
最近思うのですが、腕の良い塗装職人は確かにいます。
しかし、それだけでは現在の塗装業界についていけません。
日々変わる情報の中で、必要な情報を嗅ぎ分けてお客様に反映させる事が重要です。
マナーや安全面もしっかりと勉強してこそ、プロフェッショナルと言えるでしょう。
そして、そんな職人が技術を継承しつつ、現場管理業務を担うことがこれから大切です。